人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

アスペルガーADHD主婦の行政書士試験在宅合格のみちのり

夫へのメール

https://www.youtube.com/watch?v=oQsaB5na6z4
今日は子供の気持ちに共感しようとしましたが、うまく出来ませんでした。
あの子にも直すべきところがあるし、学校の対応、友達の性格や家庭環境にも問題がある。
外にばかり原因を探してしまいました。
以下、私の意見。
一人の母親の気持ちとして、読んでもらえますか?
私は子供の気持ちに共感しようと思っています。
宿題はやるものだとは思いますが、本人に任せませんか?
「今日から、お前に任せるから!」とか言わないで、言外で、「お前を信頼しているよ」という気持ちが伝わったら一番いいのかな、と思っています。
授業で、わかっている所はちゃんとあります。
決して出来はよくなくても、本人は「勉強できるようになりたいなぁ」と、思っていると思います。
その気持ちだけでも、持ち続けてほしいです。
言葉で、「勉強できなくて悔しくないのか?」「できるようになりたいと思わないのか?」と言われると、子供が「ボクは今だめな子だって思われているんだ」と決定打を打っているだけのように思います。
このままでは、「勉強できるようになりたいなぁ」の、その気持ちすら、消えてしまうのではないかと、不安になります。
何もかも、親の顔色を伺うことに、慣れてしまっています。


「小さな命をたいせつに」という大人が蚊を殺す。
なのに、子猫を殺すと事件になる。
命の重さって、なに?
こんな子供の純粋な疑問を持ち続けて、大人の社会との折り合いをどうにか付けて、やってきたのが、きっと、バナナワニ園故園長達なのではないかと思います。
そのためにも、それ以上のためにも、
子供の重なっているつらい気持ちを、
母親が聞いて、
評価しないで
つらいんだね、苦しいね、って。
共感したいと私は思っています。
どうか
「甘やかしている」
「そんなんでロクな人間にならない!」
と、子供の前では言わないでほしいです。
子供がいなくても、言ってほしくはないですが。。。
私は、子供を一人の人間として任せるところは任せたい
あの子は、器用なところも、不器用なところも、ずぼらなところも、几帳面なところもあります。
その対象が、私たちとちょっと違うだけで、決してだめな子ではないですよね?
どうか
「特別学級いくか?」
とは、もう、金輪際言わないでほしい。
言われたあの子の気持ちを考えると、ほんとうに、泣けてきます。
それは、私のせい、なのですか?
夫にそういうことを言わせているのは、妻の私のせいなのですか?
でしたら、子供でなく、私に言ってください。
その荒っぽい言葉が、子供に八つ当たりをしているだけではないのか?
子供にその言葉をぶつけることで、子供にどんな得があるのか?
それを言うことで、あなたに、どんな得があるのか??
友達から、いやな事をされて、つらい気持ちになったとき、そのつらい気持ちは、親が共感してくれるとしたら。
共感してくれると、苦しみはやわらぐのは、大人も子供も一緒ですよね。
共感してもらって、安心した気持ちになれるという経験を重ねていく事ができたら
つらい気持ちになることが嫌!だから「学校行かない」「宿題しない」「勉強なんてクソ!」という思考にはならないのではないかと思います。
昼間、私が子供を甘やかせているな、と思ったときは
席をはずしてほしい。
ずっと家にいると目に付いてしまうでしょうけれど、どうか、
昼間は見て見ぬふりをしていただけませんか?
私に言いたい事、お互いに言いたい事は、子供のいない朝にしませんか。
それから、ウオーキング、近所を数分歩くなど、少しでも、外の風にあたり太ももを動かすと身体の全体の血流改善につながっていくと思います。
子供は大人が教えた内容ではなくて、大人のふるまいー言葉遣い、身のこなし、から学ぶそうです。
親がどんなきれいごとを言っても、子供はその親の振る舞いしか学ばないそうです。
私のズボラで適当な性格が、あの子に色濃く伝わっていると思うことがあると、死んでしまいたい気持ちになります。
今からでも、私の中の自然な振る舞いで、子供に接していきたい。
本当は赤ちゃんだったころに、していなければいけない事だったのでしょうけれど、思春期に前面突入する直前の今の時期に、子供の気持ちを大切にしてあげたい。
そのために、あなたの協力が必要です。
どうか、よろしくお願いします。
半年でよいので、見守ってやってもらえませんか??
「そんなんでいいのか?」「ほら、やっぱりダメじゃないか!」という評価はしないで欲しいです。
私のお願いは以上です。
私の言う事を全て聞いて!と言っているのではないです。
私は今、子供の気持ちを大切にしたいと思っています。
そのことでもなんでも、反論でも、できるか、できないか、なんでも、あなたの気持ちも聞かせてくれたらうれしいです。

by sha-on | 2016-12-16 00:23 | 家族

2人の男の子を持つ母親です。42歳のときにADHD/アスペルガーと診断されました。在宅学習で行政書士試験合格を目指しています。

by sha-on